「大雪のために3年生の登校日がオンライン授業になる」

蘇南高等学校長

2022年02月10日 20:46

 南岸低気圧の影響による大雪となり、今日の3年生の登校日はオンライン授業にきりかえました。せっかく3週間ぶりに登校して友人たちと楽しい時間を過ごす予定であった3年生には、本当に申し訳なく思います。
 JR東海の中央西線は、昼頃、特急しなのの運休が始まり、14時の普通列車を最後にすべてが運休になったので、オンライン授業へのきりかえは、やむをえないことであったと思っています。
 3年生の皆さんとは、次の登校日の再会を(一週間後ですが)心待ちにしています。

 私自身は、明日の朝一番に松本市のスカイパーク体育館で3回目のワクチン接種を受けることになっているため、夕方に急遽、塩尻市のホテルに移動しました。途中の木曽町や木祖村の積雪は、壁のようになっており、びっくりしました。塩尻市に来ても雪は激しく降っており、路面はスケートリンク状態です。
 明日、スカイパークまで行けるのか心配なのですが、ともかくワクチン接種に出かけたいと思います。