「本年度もよろしくお願いいたします」

Posted by 蘇南高等学校長. 2022年04月05日15:44
 今日は、一日かけて職員研修会を行いました。
 特に午前中は「『知の泉』の対話」というテーマで、昨年度に①各学年が取り組んだキャリア教育・探究学習の創意工夫、②教員一人ひとりが取り組んだ授業・クラス経営・部活動の創意工夫を発表し合い、みんなでシェアしました。
 迷ったら方向転換できるキャリアデザイン、社会課題と自分の好奇心を交錯させる探究学習、生徒のヤル気を引き出す授業…などについて、先生方がいかに努力を重ねているかがよくわかり、令和4年度は、それをさらにブラッシュアップしていこうと語り合ったのでした。

 本校の進むべき航路に向って、すでに航海は始まっています。校長からは、その航路について説明することを極力省きました。むしろ先生方がいかに航海をしているか(同じベクトルをもって創意工夫をこらしているか)を交流することを、今日の職員研修会のテーマにしたのでした。
 私は、この「仲間たち」と一緒に学校づくりができる幸せをかみしめています。

 いよいよ明日から始業式です。
 みんなで咲き始めた桜を見ながら記念撮影をしました。
 「教職員一同、蘇南高校の生徒の皆さんのために頑張ります。本年度もよろしくお願いいたします。」