「これって休業じゃないんじゃない?」

 今日、県教育委員会から、県立高校の一斉休業の期間を5月10日(日)まで延長するという通知が来ました。本校の対応については、明日、詳しくお知らせしますので、もう少しお待ちください。

 今週から「蘇南高校・開拓者育成オンライン教育」として、“三重のオンライン教育”を段階的に行っています。すでにZoomを使ったホームルームを始めていますが、今日は商業科の先生方が、課題のQ&AをZoomで受け付けました。また、課題に取り組むための「ガイダンス授業」&「お助け授業」としてYouTubeによる動画を、今日一日で、全学年合わせて8種類、配信しました。私もすべての動画授業を視聴しています。それぞれの先生方が創意工夫をこらして、短い時間の中でわかりやすくポイントを説明しようとしており、感心させられます。

 全国の先生たちと情報交換をすると、教師の「動画疲れ」が結構広がっていると聞きます。次々と動画を構想して編集していき、際限がなくなってしまうとか。…私は、「動画疲れ」の防止のために、先生方がなるべく編集をせずに、本番の一発合格で収録をしてくださいと呼びかけています。既製品の動画コンテンツを有効に使うことも大切だと考えています。
 そして、通信料を各家庭に負担してもらうことや、画面を通した学習に対して集中することの大変さをかんがみ、本校では動画配信を1日あたり90分以内に収まるように設計しています。

 臨時休業が始まって約3週間が経ちます。他県に比べて短い長野県の高校の夏休みくらいの休業です。いつもの夏休みであれば、たくさんの課題が出されて、何となく先延ばしにして休みを満喫して、最後の週に慌てて机に向かうということが、自分の高校時代の姿でした。
 しかし今回の臨時休業では、日々の学びを止めないためにオンライン教育を導入しています。
 明日のお知らせで生徒の皆さんに伝えますが、ゴールデンウィーク明けから本格的に、毎日の日課(時間割)にもとづいて皆さんが机に座っていて、学校と同時双方向でむすんだオンライン授業に参加してもらうことになります。

「これって休業じゃないんじゃない?」
…そんな声が聞こえてきそうです。そう言ってもらえることを目指しますよ。

「これって休業じゃないんじゃない?」