「夏休みが明けたら、“夏野菜”が!」
Posted by 蘇南高等学校長.
2020年08月17日21:03
2週間の夏休みがあっという間に終わり、今日から授業再開です。1・2年生は「学びの基礎診断」テスト、3年生は「進路の日」企画でした。猛暑の陽ざしにどんどん校舎が熱せられていくので、クーラーの設定温度をいつもより2度下げて対応しました。
そんな一日がどのように始まったかというと、朝一番に校長室に3年生の伊藤さんが来てくれました。手に持っていた紙袋を少しかざして、「これ、ブリコラージュ賞の野菜です。校長先生にも食べてもらおうと思って…」と。
なんと、なんと! 臨時休校中のブリコラージュ賞に、伊藤さんは、「自給自足生活」というタイトルで応募をしてくれました。物流が不安定になるかもしれないから、荒廃した土地を耕し直す「学び」を家族みんなで取り組んだのです。その様子は、先日の『信濃毎日新聞』7月31日付「ヤンジャ」紙面がとてもいきいきと紹介してくださいました。まさか、そのおすそ分けをいただけるとは!
意外性に彩られた感動に満ちている蘇南高校らしい、私の夏休み明けでした。
ちなみに昨晩、私は地元のスーパーに買い物に行って、とても驚いたのです。野菜の高いことに。買おうと思っていた野菜の半分くらいしか買えなかった。
コロナで食料の流通が危機に瀕することは生じなかったのですが、その後の異常気象で確実に食料供給が乱れています。したがって「自給自足生活」の学びの成果は十二分にあったと言うべきでしょう。未来を読んで、今を生きることが出来ている。まさに開拓者精神。
…みずみずしいキュウリにナスにトマトにインゲン。ロンリーな単身赴任生活(!)の今晩の食事が何と豊かになったことでしょう! これで私は十分に酷暑に立ち向かえそうです。
そんな一日がどのように始まったかというと、朝一番に校長室に3年生の伊藤さんが来てくれました。手に持っていた紙袋を少しかざして、「これ、ブリコラージュ賞の野菜です。校長先生にも食べてもらおうと思って…」と。
なんと、なんと! 臨時休校中のブリコラージュ賞に、伊藤さんは、「自給自足生活」というタイトルで応募をしてくれました。物流が不安定になるかもしれないから、荒廃した土地を耕し直す「学び」を家族みんなで取り組んだのです。その様子は、先日の『信濃毎日新聞』7月31日付「ヤンジャ」紙面がとてもいきいきと紹介してくださいました。まさか、そのおすそ分けをいただけるとは!
意外性に彩られた感動に満ちている蘇南高校らしい、私の夏休み明けでした。
ちなみに昨晩、私は地元のスーパーに買い物に行って、とても驚いたのです。野菜の高いことに。買おうと思っていた野菜の半分くらいしか買えなかった。
コロナで食料の流通が危機に瀕することは生じなかったのですが、その後の異常気象で確実に食料供給が乱れています。したがって「自給自足生活」の学びの成果は十二分にあったと言うべきでしょう。未来を読んで、今を生きることが出来ている。まさに開拓者精神。
…みずみずしいキュウリにナスにトマトにインゲン。ロンリーな単身赴任生活(!)の今晩の食事が何と豊かになったことでしょう! これで私は十分に酷暑に立ち向かえそうです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長