「修学旅行の結団式で旅の心がまえを語りかける」
Posted by 蘇南高等学校長.
2020年11月09日19:51
明日から始まる2年生の長崎修学旅行の結団式を行いました。
多くの高校が修学旅行を中止するなかで、本校は感染防止対策をたてて実施します。世の中では第3波への危機感が高まっているわけですが、この時期にそうなるであろうことを私は予想していました。それもふまえて、いくつもの準備を重ねてきました。
①夏に職員による下見を行い、ソーシャル・ディスタンスをとれる行動パターンを研究。➁接触の多い新幹線移動をやめて往復ともに長崎空港を利用。③民泊のとりやめとホテルの相部屋人数の減員。④バイキングから個食提供への変更。⑤すべての行程のバスの大型化。⑥引率教員に養護教諭を加え、増員。⑦万一の事態を想定したフローチャートの作成。⑧旅行社では経験豊富な支店長さん自らが添乗、などなどです。
なんと本校では2年生全員のご家庭から同意書が出て、この修学旅行が実施されます。保護者の皆様の温かなご理解をいただいていることを胸に刻んで、安心安全な旅行にするつもりです。
今日の結団式では、私は二つのことを生徒たちに語りかけました。
ひとつめとして、旅は「見てみよう」「知ってみよう」という思いがあって、はじめて豊かなものになるということ。その思いがなければどこに行っても何も感じないし、何も残らない。でも君たちならば、たくさんのことを見ようとし、知ろうとするだろう。
ふたつめとして、旅は「友との人間関係を広げ、確かなものにする」大切な機会だということ。今までは近しい友、それほど近しくない友など、友人同士の一定の距離が出来て、生活の安定があったはずだが、旅はそれを不安定にする。近しくない友とも一緒に行動するし、近しい友のこれまで見えてこなかった面を知る。その不安定さを乗り越えて、あらためて人間関係をつくることで、旅の感動はより素晴らしいものになる。
そんなかけがえのない修学旅行がいよいよ始まります!
多くの高校が修学旅行を中止するなかで、本校は感染防止対策をたてて実施します。世の中では第3波への危機感が高まっているわけですが、この時期にそうなるであろうことを私は予想していました。それもふまえて、いくつもの準備を重ねてきました。
①夏に職員による下見を行い、ソーシャル・ディスタンスをとれる行動パターンを研究。➁接触の多い新幹線移動をやめて往復ともに長崎空港を利用。③民泊のとりやめとホテルの相部屋人数の減員。④バイキングから個食提供への変更。⑤すべての行程のバスの大型化。⑥引率教員に養護教諭を加え、増員。⑦万一の事態を想定したフローチャートの作成。⑧旅行社では経験豊富な支店長さん自らが添乗、などなどです。
なんと本校では2年生全員のご家庭から同意書が出て、この修学旅行が実施されます。保護者の皆様の温かなご理解をいただいていることを胸に刻んで、安心安全な旅行にするつもりです。
今日の結団式では、私は二つのことを生徒たちに語りかけました。
ひとつめとして、旅は「見てみよう」「知ってみよう」という思いがあって、はじめて豊かなものになるということ。その思いがなければどこに行っても何も感じないし、何も残らない。でも君たちならば、たくさんのことを見ようとし、知ろうとするだろう。
ふたつめとして、旅は「友との人間関係を広げ、確かなものにする」大切な機会だということ。今までは近しい友、それほど近しくない友など、友人同士の一定の距離が出来て、生活の安定があったはずだが、旅はそれを不安定にする。近しくない友とも一緒に行動するし、近しい友のこれまで見えてこなかった面を知る。その不安定さを乗り越えて、あらためて人間関係をつくることで、旅の感動はより素晴らしいものになる。
そんなかけがえのない修学旅行がいよいよ始まります!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長