「総合学科の校長のスケジュール」

 校長には、県レベルや地区レベルの校長会が、年に何回かあります。蘇南高校から出張するのは、地区レベルの校長会でも結構大変で、松本市内の高校に行くためにも片道3時間近くの自動車の運転をしなければなりません。長野市へ行く県レベルの校長会の場合は、片道4時間はみておかねばなりません。(長野駅から新幹線で東京との間を往復できる時間です。)

 蘇南高校は総合学科なので、商業校長会、工業校長会、総合学科校長会にも出席します。コロナの感染レベルが深刻だった時には、オンライン開催になっていたので、私にとっては(不謹慎な言い方ですみませんが)かえって好都合でした。
 今は対面会議に戻っていますから、またもや苦労しています。

 先週末の金曜日は、工業校長会で長野工業高校に行きました。20時にどうしても学校に戻って行いたい面談があったのですが、会議の終了が17時をまわり、さらに長野道が集中工事で渋滞しており20時には間に合いそうもありません。急遽、松本市内のホテルに駆け込んで、面談にオンライン参加をしました。
 今日は、朝一番に飯田市の自宅を出て、商業校長会の長野商業高校に向かいました。本校は月曜日の朝8時40分から短時間の職員会を行うことになっており、今日はどうしても先生方に自分から連絡をしておきたいことがあったので、サービスエリアからオンラインで出席する計画でした。ところが長野道の坂北PAも姨捨SAもWifiのルーターの電波が届かないことが判明し、急遽、電話をかけてその音声を拡大して職員会連絡を行いました。今までは梓川SAからオンラインでつながっていたのですが、今日は会議の開始時間に合わせて、先まで自動車を進めていたのが失敗の原因でした。
 タイトなスケジュールで沢山のことをこなそうとすると、どうしてもハプニングは起こります。

 その都度、ブリコラージュ(自分の持っている知識と技術で課題をのりこえる)していくしかないと、日々、生きています。
「総合学科の校長のスケジュール」