「執筆した研究書が3刷になる」
Posted by 蘇南高等学校長.
2021年12月03日19:35
10月に出版した『岩波講座世界歴史01 世界史とは何か』(岩波書店)が、3刷になるという連絡が編集者から入りました。1万部の大台に乗りました。
なんと嬉しいことでしょう。
私が責任編集をして、心から信頼する歴史家・歴史教師・歴史に関する仕事をしている方々に論文を書いてもらい、私自身が総説を書きました。
一般読者に届けたいと思って、表現をなるべく平易にしたつもりですが、それでも歴史とは何かを根本に掘り下げながら難しい議論をしている本です。総説のテーマは、「歴史とは何か」。他の論文は、「時間認識とは何か」「空間認識とは何か」「現代歴史学とは何か」「環境と歴史学」「感染症と歴史学」「ジェンダーと歴史学」「サバルタンと歴史学」「歴史認識対立」「歴史教育」などなど。
日本経済新聞・朝日新聞・信濃毎日新聞などでとりあげていただいた影響も大きいのだと思います。
さらに幸せなことに、この本に関連して富山県と岐阜県で(オンラインですが)講演をしました。年明けには千葉県で講演をする予定です。
対話をとおして、自分自身の歴史に対する考えを、さらに深めていきたいと思っています。
なんと嬉しいことでしょう。
私が責任編集をして、心から信頼する歴史家・歴史教師・歴史に関する仕事をしている方々に論文を書いてもらい、私自身が総説を書きました。
一般読者に届けたいと思って、表現をなるべく平易にしたつもりですが、それでも歴史とは何かを根本に掘り下げながら難しい議論をしている本です。総説のテーマは、「歴史とは何か」。他の論文は、「時間認識とは何か」「空間認識とは何か」「現代歴史学とは何か」「環境と歴史学」「感染症と歴史学」「ジェンダーと歴史学」「サバルタンと歴史学」「歴史認識対立」「歴史教育」などなど。
日本経済新聞・朝日新聞・信濃毎日新聞などでとりあげていただいた影響も大きいのだと思います。
さらに幸せなことに、この本に関連して富山県と岐阜県で(オンラインですが)講演をしました。年明けには千葉県で講演をする予定です。
対話をとおして、自分自身の歴史に対する考えを、さらに深めていきたいと思っています。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長