「ずっと大切にしてほしい宝物のこと」
Posted by 蘇南高等学校長.
2022年05月31日18:32
インターハイ予選地区大会を終えた生徒たちを紹介するラストは、男子バスケットボール部です。少人数(6人!)である分、顧問の楯先生の指導のもと、互いに力をあわせて練習に励んできました。
5月13日(金)に行われた大会の報告を3年生の3名がしてくれました。
部長の西さん:「対戦相手は白馬高校で、結果は48―61で敗れてしまいました。最初優勢だったのを逆転され、その後また自分たちが一気に巻き返しました。結果的には悔しい思いをしたのですが、巻き返した局面では自分たちの練習成果を出せたので、充実感が残っています。」
副部長の熊崎さん:「部活動の3年間を振り返ると、メリハリのある生活を送れたというのが、一番良かったことだと振り返っています。これは部活動をやったからこそ体験できたことです。」
小幡さん:「僕は、チームメイトとのきずなが深まって、色々な友人とかかわりを作る体験ができたことが、部活動の一番の成果でした。」
部活動生活を振り返って「つかんだもの」を絶対に手放さず、この後の高校生活や卒業後の生活につなげていってほしいと、私は心から願っています。
どんなときにも練習を積み重ねてきた努力の結果として「つかんだもの」は、人生の宝物なのです。
5月13日(金)に行われた大会の報告を3年生の3名がしてくれました。
部長の西さん:「対戦相手は白馬高校で、結果は48―61で敗れてしまいました。最初優勢だったのを逆転され、その後また自分たちが一気に巻き返しました。結果的には悔しい思いをしたのですが、巻き返した局面では自分たちの練習成果を出せたので、充実感が残っています。」
副部長の熊崎さん:「部活動の3年間を振り返ると、メリハリのある生活を送れたというのが、一番良かったことだと振り返っています。これは部活動をやったからこそ体験できたことです。」
小幡さん:「僕は、チームメイトとのきずなが深まって、色々な友人とかかわりを作る体験ができたことが、部活動の一番の成果でした。」
部活動生活を振り返って「つかんだもの」を絶対に手放さず、この後の高校生活や卒業後の生活につなげていってほしいと、私は心から願っています。
どんなときにも練習を積み重ねてきた努力の結果として「つかんだもの」は、人生の宝物なのです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長