「卓球の新人戦を見守る」

 校長は、高体連の地区大会(総体予選・新人戦)の大会長を分担して行うことになっています。
 今年度、私は卓球の新人戦の大会長になり、塩尻市のユメックス・アリーナに出張しました。これまでバドミントンの大会長をすることが多かったので、卓球もユメックス・アリーナも初めてです。

 朝の監督会議に間に合うように会場に入ると、その立派さに目がテン!
 いろんな競技種目の先生方がユメックス・アリーナを希望する理由がよくわかりました。空調がとてもよく効いているので、コロナ対策の換気の心配もかなりクリアしています。

 先生も生徒たちも、コロナ拡大防止の作法には十分慣れていて、安心して大会の様子を見守りました。まだ一般の応援を受け入れていないのが、申し訳ないところです。保護者の皆さんの応援が可能になる日が早く来ることを改めて願いたいと思います。

 今日は学校対抗戦で、明日は個人戦です。
 渾身の力をこめてプレーをしている選手たちを心から応援しています。
 
「卓球の新人戦を見守る」