「人の幸せを目指すことで自分が幸せになる学び」
Posted by 蘇南高等学校長.
2022年10月26日16:54
今日は、生徒会企画「第2回ハピネス・チャージ」でした。午後すべての時間を使って、南木曽町内のさまざまなところに全校生徒が赴き、ボランティア活動を行いました。
《1年》・高齢者施設あすなろ荘の庭や周辺道路の清掃
・日本遺産妻籠宿の本陣などの建物の清掃
・マウカラニゴートファーム(ヤギ牧場)の整備
《2年》・重要文化財桃介橋の修繕、桃介記念館の庭の整備
・町内のカーブミラー清掃
・天白公園一帯のガードレールのふき掃除、公園内の整備
《3年》・木曽川から学校までの落ち葉の回収
始めるときに生徒会長の亀山さんが、「先輩たちの始めたボランティア活動を受け継ぎ、他者のhappinessを目指すことで自分のhappinessも作ろう」と呼びかけました。(さすが生徒会長です。)
私からは、「主権者とは1票を投じるときだけではなく、自分たちの地域を自分たちで美しくするからこそ主権者なのだ」と語りかけました。
全校生徒で一生懸命取り組むと、あれよあれよときれいになっていくので、面白いものです。
桃介橋も今年で100周年、よく見ると木の床板の釘があちこちで浮いてきています。それを生徒が、端と端に並んで打ち込みながら中央を目指します。壮大な橋なので、「むこうが見えない」と悲鳴をあげながら釘を打ち続けていました。抜けるような秋の青空のもと、桃介橋を修繕する金づちの音が響き渡っていました。
南木曽町のさまざまな場所に生徒たちが赴き、「日本で最も美しい村連合」の景観を保全していきました。
《1年》・高齢者施設あすなろ荘の庭や周辺道路の清掃
・日本遺産妻籠宿の本陣などの建物の清掃
・マウカラニゴートファーム(ヤギ牧場)の整備
《2年》・重要文化財桃介橋の修繕、桃介記念館の庭の整備
・町内のカーブミラー清掃
・天白公園一帯のガードレールのふき掃除、公園内の整備
《3年》・木曽川から学校までの落ち葉の回収
始めるときに生徒会長の亀山さんが、「先輩たちの始めたボランティア活動を受け継ぎ、他者のhappinessを目指すことで自分のhappinessも作ろう」と呼びかけました。(さすが生徒会長です。)
私からは、「主権者とは1票を投じるときだけではなく、自分たちの地域を自分たちで美しくするからこそ主権者なのだ」と語りかけました。
全校生徒で一生懸命取り組むと、あれよあれよときれいになっていくので、面白いものです。
桃介橋も今年で100周年、よく見ると木の床板の釘があちこちで浮いてきています。それを生徒が、端と端に並んで打ち込みながら中央を目指します。壮大な橋なので、「むこうが見えない」と悲鳴をあげながら釘を打ち続けていました。抜けるような秋の青空のもと、桃介橋を修繕する金づちの音が響き渡っていました。
南木曽町のさまざまな場所に生徒たちが赴き、「日本で最も美しい村連合」の景観を保全していきました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長