「共通テストの結果を受けて出願検討会を行いました」

 今日は、先日の大学入学共通テストの自己採点結果が出たのをもとに、受験した生徒たちの今後の受験計画をたてる出願検討会を行いました。

 事前に担任が生徒と一定の打ち合わせをして作ったひとりひとりの受験計画について、①やってみたいことと照らし合わせて他にも勧めてみる大学があるか、②各教科の学習方法はどのようにすればよいか、③私立・国公立の受験日のバランスは適切か・・・などを丁寧に検討しました。
 これをもとに改めて担任が生徒と懇談をして、今後のことを決めていく予定です。

 大学受験者の多い高校ならば当たり前のように行ってきた検討会ですが、進路多様校だと担任まかせになっているところもあります。
 本校では、丁寧に進学指導をしようという方針をたて、年数回の進路検討会や出願検討会を行っています。

 受験する生徒たちは、これから全国をかけめぐることになります。
 「桜咲く日」が全員に来るよう、全力で支えていく覚悟です。
「共通テストの結果を受けて出願検討会を行いました」