「にぎやかな蘇南高校が戻ってきます」

Posted by 蘇南高等学校長. 2020年05月15日18:22
 来週の5月18日(月)からは、いよいよ分散登校の形で学校が再開されます。
 今日は、生徒も教員もだいぶ慣れてきたZoomホームルームです。各学年のスタイルがそれぞれ独自で面白いのですが、あらかじめ用意したシートをパソコン上で示しながら進める学年もあれば、手書きのホワイトボードを使う学年もあります。何で手書きなのだろうと思っていたのですが、その場のコミュニケーションの中で大切だと思うことを書き出しているのですね。それはそれでうまいやりかただと再発見しました。
 3年生の生徒の中には、うまくつながらないときがあるClassiの動画に早くつながる裏技をみつけたと発言してくれた人もいました。
 相変わらず、職員全員がチームを組んでホームルームに臨んでいます。

 続いて、3年生の「総合研究」がZoom授業でおこなわれました。グループごとに指導担当の教員と画面上でつながり、ここまでの研究を振り返り、これから何を考えていかねばならないかを、対話をしながら考えていきました。たとえ休校であろうと、家でじっくり学習を進めている3年生がとても頼もしく思えました。

 そして午後3時からは、教職員全員で全校の清掃をおこないました。
 今度こそ、これで生徒の皆さんを迎え入れることができます。にぎやかな蘇南高校が戻ってきます。

 月曜日、皆さんと再会できることを楽しみにしています!