「ラジオ放送で南木曽のお茶の魅力を語る」

Posted by 蘇南高等学校長. 2021年06月01日18:40
 今日は、昼12時20分前後からSBCラジオの「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」の「ラジオカーレポート」のコーナーに、蘇南高校の茶畑から1年生の亀山さんと私が出演しました。
 蘇南高校の伝統行事「茶摘み」の取材を受けたのです。

 ちょうど、今日の午前中に田立の製茶工場から新茶が仕上がってJA木曽・南木曽支所に届いたので、茶畑で山本アナと私たちが「茶摘みの成果」を一番乗りで楽しみました。まろやかな味と上品な香りに思わず、「おいしい」と歓声をあげたのでした。

 茶摘みのコツを解説する亀山さんの落ち着きぶりに感心しながら、いざ、マイクを向けられた校長は、ドギマギしながら、本校創立当時、茶畑を開設して生徒会の運営資金を自分たちの手で実現しようとした先輩たちの思いを受け継いでいきたいということをお話ししました。
 蘇南高校と田立のお茶を紹介してくださった「ずくだせえぶりでい」の皆さん、ありがとうございました。