「雑誌『木曽人』でバドミントン部が紹介されています」
Posted by 蘇南高等学校長.
2021年09月10日15:57
フリーペーパー『木曽人』(季刊)は、木曽地域の魅力的な人々を紹介していて、私は毎号を楽しみにしています。
今回発行された第28号には、「学び舎の風景」というコーナーがあって、本校のバドミントン部の生徒たちがとりあげられています。
インターハイに出場する直前の取材だったので、大会にのぞむ意気込みについてのインタビューが中心なのですが、生徒たちの熱い思いと明るい表情が掲載されていますので、是非、お読みいただければ幸いです。
今回発行された第28号には、「学び舎の風景」というコーナーがあって、本校のバドミントン部の生徒たちがとりあげられています。
インターハイに出場する直前の取材だったので、大会にのぞむ意気込みについてのインタビューが中心なのですが、生徒たちの熱い思いと明るい表情が掲載されていますので、是非、お読みいただければ幸いです。

カテゴリ
最近の記事
「校長最後の日に学校がみんなのためのミュージアムになる」 (3/31)
「誰でも学びに積極的になれる力をもっている」 (3/30)
「蘇南高校の生徒たちに語りかけたことばがロシア語になる」 (3/29)
「学ぶ意義を確認しながら着実に学び続ける」 (3/28)
「この桜の花びらの数くらい」 (3/27)
「雑誌『思想』4月号はなんと歴史教育の特集です」 (3/25)
「3年間で“最初で最後の”盃を先生方とくみかわしました」 (3/24)
「学生時代に授業中に寝ていそうな先生は校長先生」 (3/22)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
蘇南高等学校長